第16回 写真コンテスト~自然の家での「気づき・感動」を撮ろう!~
少年自然の家で過ごしてみて普段気づかないことを発見できましたか?あなたの思い出を写真にとってみませんか?
対 象
2022年度、千葉市少年自然の家を利用した小学生
※写真は本人が千葉市少年自然の家で撮影したものに限ります。
応募条件
テーマ:自然の家での「気づき・感動」
自然の家で心に残った風景・人物・動植物など自由撮影した写真に、画像の意図が分かるような「タイトル」をつけて応募してください。タイトルの形式は、「キャッチコピー風」、「俳句・川柳」など自由です。
応募方法
必要事項をまとめ、下記の方法でご応募ください。
- 【必要事項】
- ①撮影した写真データ ②写真の「タイトル」 ③応募者氏名・学年 ④電話番号 ⑤住所(郵便番号から)
- ※②、③、④、⑤はExcelファイルなどの、データでご応募ください。
- ※④、⑤は学校・団体などで応募の場合、代表者のみ記入してください。
- ●持参または郵送
- 必要事項をCD-Rなどのメディアに保存し、サービスセンター受付までお持ちいただくか、下記の住所に郵送してください。
- ※尚、データを取り出す際の誤りを防ぐため、必要なデータのみをメディアに保存してください。
- ●電子メール
- 必要事項を添付し、下記アドレスにお送りください。
- 複数の作品を応募する場合、データ容量(5MBまで)を超える添付は、電子メールで送れない場合があります。その際は、郵送でお送りください。
- ※学校・少年団体などでの応募は団体ごとに名簿等にとりまとめ、添付してください。
- ※応募は1人1作品(写真)とし、複数人での写真の共用はできません。
- ※個人での応募は、名簿の提出は必要ありません。
提出先
- 【郵送】
- 〒297-0217 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷字中野1591-40
- 千葉市少年自然の家 写真コンテスト 担当
- 【電子メール】
- photo◆chiba-shizen.jp
- ・送信日から4営業日以内に、応募受理についてご連絡いたします。送信日から4営業日を過ぎても返信がない場合は電話にてお問い合わせください。
- ・上記アドレス以外での応募はできません。
- ・送信アドレスの間違い、文字化け等で内容が分からない、自然の家からの返信が届かない場合は、応募受理となりませんのでご注意ください。
表 彰
千葉市少年自然の家所長賞・審査員長賞・審査員特別賞・作品賞
3月上旬頃に入賞者にご連絡いたします。
※学校・団体でご応募いただいた方は代表者にご連絡いたします。
作品掲示
ご応募いただいた作品は随時掲示いたします。
入賞作品は、千葉市少年自然の家「集いのホール」に1年間掲示し、ホームページ、SNS、所報等に掲載します。