※今後の新型コロナウイルスの感染状況によっては、開催の中止、
プログラムの変更を行う場合もあります。何卒、ご了承ください。
※現在の新型コロナウイルスへの対応は → コチラ |
 |
↑詳細はクリック |
|
日 時: |
2022年4月24日(日)10:00〜16:00 |
対 象: |
どなたでも(事前申し込み) |
参加費: |
入場無料(プログラムにより一部徴収あり) |
内 容: |
体験プログラム 各回定員あり(事前予約が必要)
@10:00〜11:00 A11:15〜12:15
B13:30〜14:30 C14:45〜15:45
・ボルダリング:300円(20名)受付終了
※3歳以上対象
・トップロープクライミング:300円(20名)受付終了
※小学生以上対象
・七輪でスモアーズ:150円(20名)受付終了
・工作:手作り木のフォトスタンド:220円(30名)受付終了
・工作:手作りエコデコイコガモちゃん:220円(30名)受付終了 |
|
フリープログラム
(当日受付)受付終了
空いた時間で楽しむことができる様々なプログラムがあります。春の一日を自然の家でたっぷり楽しみましょう。
<有料プログラム>
・手作り工房(クラフト教室):材料費110円〜
様々な工作が体験できます。お土産にどうぞ。
<無料プログラム>
・ザリガニ釣り:田んぼでザリ釣り!
・各種オリエンテーリング:問題をときながら所内を散策
・モルック:木のピンを棒を投げて倒すニュースポーツ
・ペタンカリング(簡易ボッチャ):屋外で行うボッチャ
・スラックライン:林間に張ったベルトで綱渡り
・レーザーガンシューティングゲーム:
安全なレーザーガンを使用したシューティングゲーム
・スポンジ丸太チャンバラバトル:
スポンジ製の丸棒でチャンバラを楽しもう!
・ピクニックスペース:お手持ちの簡易テントを自由に張ることができるエリアです。お弁当場所などにどうぞ。 |
|
地元野菜の販売
弁当販売(事前注文:弁当注文書を提出してください)
【弁当注文書の宛先】
メール shinsei◆chiba-shizen.jp
送付の際には、アドレスの「◆」記号を「@」に置き
換えてください。
|
|
|
申込み: |
事前申込みフォームまたは、電話でお申し込み受付終了
・先着順です。(フリープログラムの参加や野菜販売のみの入場にも事前申し込みが
必要です)
・体験プログラムは各回定員になり次第申込終了 |
|
・参加申込みフォームで申し込みされた方には、リターンメールが送付されますので、
当日まで保管してください。
迷惑メール防止の受信設定を行っている場合は、リターンメールが受け取れるように
あらかじめ設定の解除を行ってください。
|
キャンセル: |
やむを得ずキャンセルされる場合は、すみやかに自然の家までお電話にてご連絡ください。キャンセル料はかかりません。 |
交 通: |
<電車・バス>
JR外房線茂原駅より小湊鐡道バス「ロングウッドステーション」「労災病院」行き
「千葉市少年自然の家入口」下車。
(片道:大人¥510 小人¥260)バス停から徒歩約20分。 |
|
<自動車>
茂原街道(県道14号)よりお越しください。
詳しくは→コチラ |
その他: |
・自然の家の新型コロナウイルス対応である「利用における制限・変更について」を
ご確認の上、来所ください。なお、来所の際は、マスクの着用をお願いします。
・イベント中に報告用として、写真を撮影いたします。自然の家のホームページや
チラシなどで活用しますので、予めご了承ください。 |