「実用的」で「インテリア」としても映えるオリジナルクラフトをラインナップ!キャンプのアイテムとしてもオススメ♪ご家族やお友達と日帰りや宿泊をしてゆったりお楽しみください。講師が直接教えるので、初めての方でも安心して作ることができます |
|

主催事業情報をGet!
 |
↑詳細はクリック |
|
|
|
|
|
※新型コロナウイルス感染症対策を行って実施します。なお、今後の状況
によっては、プログラムの変更や開催を中止する場合があります。何卒
ご了解ください。
※現在の新型コロナウイルスへの対応は → コチラ |
日 時:
内 容 |
B竹灯り
7月24日(日) 10:00〜12:00
Cウッドランタン
9月17日(土)
D革オーメントのクリスマスリース
11月23日(水祝)
Eミニ門松
12月25日(日) |
2,500円/個
7/20 締切
3,600円/個
3,500円/個
1,800円/個 |
会 場: |
千葉市少年自然の家 クラフト室または実習室 |
対 象: |
どなたでも ※小学生までは大人同伴必要 |
料 金: |
【各クラフト料金(税込)】 ※上記参照
+
【ワークショップ基本料金(必ずかかる料金)】
※同伴者も同様
・千葉市民 高校生以上:620円
/千葉市民以外 高校生以上:900円
・千葉市民 中学生以下:450円※
/千葉市民以外 中学生以下:550円
※当日「ふれあいパスポート」の提示で割引(100円)に
なります。
※同日宿泊利用者は、一律350円で参加できます。
(別途宿泊手続き必要)
宿泊手続きの案内 → 
※食事注文も可能(別途有料)
中学生以上670円、小学生620円、3歳以上の未就学児・3歳未満児540円 |
持ち物: |
軍手、作品持ち帰り用袋 |
申込方法: |
お電話でのお申し込み(先着順)
その後、下記のいずれかの方法で、参加申込書をご提出ください。
※ダウンロードできない場合は、ご連絡ください。 |
提出先: |
【参加申し込みフォーム】
右記ボタンから送信してください。
【メール】
shusai-entry◆chiba-shizen.jp
※送付の際には、アドレスの「◆」記号を「@」に置き換え
てください。
【郵 送】
〒297-0217 千葉県長生郡長柄町針ヶ谷字中野1591-40
千葉市少年自然の家
【FAX】
0475-35-1134
※送信後に必ず到着確認の電話をしてください。 |
キャンセル: |
電話でご連絡ください。 TEL:0475-35-1131
※各クラフト日を過ぎてからのキャンセルは、申し込みされたクラフト料金を請求いたし
ます。
※昼食注文の方は、ご利用日の3日前午前10時以降にキャンセルされた場合、食事代を請
求いたします。 |
その他: |
・活動中に報告用として、写真を撮影いたします。自然の家のホームページやSNS、
チラシなどで活用しますので、予めご了承ください。
・実施3日前に最少催行人数に満たない場合には、実施を中止する場合があります。 |